no image

WordPressのメリットとデメリットについて

WordPressについて

WordPressは、もっとも有名で一番使われているCMSであり、サーバーに設置することによって、サイトを簡単に構築でき、コンテンツの制作や更新などを行えます。
CMSはブログシステムのようなものであり、アメブロなどのようにして、使うことができます。

自分でサイトを作るとなると、HTMLを書き込み、画像を用意して、サーバーにアップロードするという作業が必要です。
更新する場合も、1回ごとにサーバーにアップロードしないとならず、アップロードする場所を間違えると、レイアウトが崩れる場合もあります。

しかし、WordPressなら一度サーバーにアップロードして構築すれば、その後は管理画面から更新を行なうことができ、レイアウトが崩れる心配もほとんどありません。

メリット

・構築が簡単

HTMLの知識が無くても、マニュアル通りにサーバーにアップロードすれば、サイトを構築できてしまいます。
ブログとして使うならば、その後は管理画面から、文章入力し使いたい画像をアップロードするだけです。
テンプレートになっているので、好きなものを選べば、スタイリッシュなサイトがすぐに出来上がります。

・プラグインが豊富

WordPressにはいくつものプラグインがあり、自分のサイトの目的に合わせて使えます。
例えば、管理画面のログインページのURLを変えてセキュリティを高める、SEOに有利なプラグインを入れる、リンク切れを見つける、スパム対策などもあり、その他にも膨大にあります。
日々有志でプラグイン開発は行われているので、新しいプラグインも出てきます。
その気になれば、ネットショップ用のプラグインもあり、通販サイトも運営できます。

・管理が楽

一度設置してしまえば、更新するときに1回ごとにサーバーにアップロードする手順は必要なく、それをWordpressが行ってくれます。
このためにサーバの知識が無くても更新が行えます。
また権限の管理も出来るので、投稿のみを出来る人物、Wordpress全体を使える管理者などと、目的に合わせて権限を変えることも出来ます。

デメリット

・細かい部分は知識が必要

テンプレート以上のサイトにしようと思うならば、ある程度CSSやHTMLの知識が必要です。
どうしてもテンプレートをそのまま使えば、他の人と同じようなサイトになるので、オリジナリティがなくなります。

・セキュリティ

多くの人が使うCMSであり、オープンソースで作られるので、脆弱性があり、その部分をハッカーなどに狙われることもあります。
実際にウイルスに感染したサイトなどもあり、セキュリティを高めて使うことは必須です。
またプラグインは便利なものですが、あれもこれもと入れすぎると、サイトのセキュリティを低下させます。

関連コンテンツ

注目コンテンツ